【九州/沖縄のサウナ】まとめページ(目次)2022.12.062023.06.18南国だからといってなめちゃいけませんぜ。日本一のサウナがある九州、そして、最近めきめき頭角を現してきた沖縄。「ウェルビー福岡店」に行ったら、色んな意味で振り切っていた話【博多/サウナレビュー】ウェルビーといえば名古屋のイメージが大きいですが、福岡にも店舗があります。そして、福岡店もウェルビーの名に恥じないサウナ愛あふれる店舗になっていました。ウェルビーファンは訪れるべし。【熊本】西の聖地「湯らっくす」が良すぎて完全ノックダウンされた話【サウナレビュー】ドラマ「サ道」にも出てきた、熊本の「湯らっくす」まで遠征してきました。MAD MAXボタンだけに注目が行きがちですが、施設全体のレベルが高い、そしてとにかく水が良い。サウナーにとっての「水」の大切さを気づかされた施設です。【熊本】「あがんなっせ」に行ったら「貸切バレルサウナ」があってビビった話【サウナレビュー】熊本にある「あがんなっせ」という施設に行ってきました。ホテルに併設している施設なので、ちょっとだけナメてたら、十分に楽しませてくれる施設でした。特に、貸切のバレルサウナは超魅力的。グループでぜひ体験してほしいです。「どんどこ湯」で阿蘇山の温泉に入って大満足の巻【熊本/阿蘇】サウナレビュー熊本というとどうしても「湯らっくす」が有名ですが、そのほかにもサウナはたくさんあります。今回、その中のひとつ、「どんどこ湯」という日帰り温泉に行ってきました。ここは、ホテルに併設されている日帰り温泉ですが、サウナもあり、何より温泉が素晴らしいものでした。
コメント